戸籍・国籍関係
戸籍関係
出生届、婚姻届、死亡届、離婚届、認知届、養子縁組届、養子離縁届、外国人との婚姻による氏の変更届
国籍関係
国籍選択届、国籍喪失届、国籍離脱届、国籍取得届
戸籍関係
海外で日本人に出生、婚姻、死亡など、身分関係に変動があった場合や、外国への帰化などにより国籍の変動があった場合は、我が国の戸籍法に基づいて届け出が義務付けられ、すべて戸籍に記載されることになっています。上記に主な戸籍・国籍関係の届け出を挙げましたが、ここでは、特に重要と思われる出生届、婚姻届および国籍の選択に伴って行う届について概略の説明を下記に掲載しましたので、ぜひご留意下さい。
出生届
- 届け出期間:生れた日を含めて3ヶ月以内。なお、出生により外国の国籍も取得している場合は、この届け出期限を過ぎますと日本国籍を失いますので、日本側への出生届は出来ません。
- 届出人:原則として父または母(外国人でも可)
- 届け出方法:大使館窓口に直接提出してください。
- 必要な書類:出生届書(当館に用意してあります)、出生登録証明書または医師作成の出生証明書の原本、同和訳文
- 留意事項:ホンジュラスは生地主義をとっておりますので、ホンジュラスで出生した場合は自動的に、ホンジュラス国籍が取得されます。この場合、3ヶ月以内に出生届と共に日本の国籍を留保する意思を表示(出生届の「日本国籍を留保する」欄に署名・押印する)しなければ、出生の日にさかのぼって日本国籍を失うことになりますのでご注意下さい。
婚姻届
<日本人同士の日本方式による婚姻>
外国にいる日本人同士が婚姻しようとするときは、日本で市区町村役場に届け出る場合と同様に、その国にある在外公館に届け出をすることによっても婚姻が成立します。
- 届け出人:当事者双方
- 届け出方法:大使館窓口に直接提出してください
- 必要な書類:婚姻届書(当館に用意してあります)、戸籍謄(抄)本(当事者双方につき2通ずつ)計4通、証人2名(外国人も可。届け出用紙に証人の署名が事前になされていれば、証人の出頭は不要)
<日本人同士が外国の方式によって婚姻した場合>
婚姻した事実を我が国の戸籍に登載する必要がありますので、婚姻挙行地にある在外公館又は日本の本籍地市区町村役場に届け出をして下さい。
- 届け出期限:婚姻成立日より3ヶ月以内
- 届出人:当事者双方
- 届け出方法:大使館窓口に直接提出してください。
- 必要な書類:婚姻届書(当館に用意してあります)、戸籍謄(抄)本(当事者双方につき2通ずつ)計4通、婚姻した地域の役所が発行した婚姻証明書(原本)、同和訳文2通
- 留意事項:ホンジュラスの方式によって成立した婚姻の届け出に際しては、あらかじめ届け出先の公館に必要な書類の名称等をご確認下さい。なお、ホンジュラス方式による婚姻の手続きについては、直接関係機関にお問い合わせ下さい。
<日本人と外国人が外国の方式によって婚姻した場合>
日本人の戸籍に婚姻の事実を登載しますので、婚姻挙行地にある在外公館又は日本の本籍地役場に届け出をして下さい。
届け出期間:婚姻成立日より3ヶ月以内
届け出人:日本人当事者
届け出方法:当館窓口に直接提出してください。
必要な書類:婚姻届書(当館に用意してあります)、日本人の戸籍謄(抄)本2通、婚姻した地域の役所が発行した婚姻証明書(原本)、同和訳文2通、外国人の婚姻時の国籍を証明する身分証明書、同証明書コピー2通、同和訳2通
留意事項:婚姻を証明する書面や外国人配偶者の国籍を証明する書面については、あらかじめ届け出先の公館に必要な書類の名称等をご確認下さい。なお、ホンジュラス方式による婚姻の手続きについては、直接関係機関にお問い合わせ下さい。
国籍の選択について
外国の国籍と日本の国籍を有する人(重国籍者)は、22歳に達するまで(20歳に達した後に重国籍になった場合、重国籍になった時から2年以内)に、どちらかの国籍を選択する必要があります。選択しない場合は日本の国籍を失うことがありますので、ご注意下さい。
国籍の選択の方法
国籍の選択は自己の意思に基づいて、次のいずれかの方法によって行って下さい。なお、国籍離脱届以外は郵送による届け出も可能です。
- 日本国籍を選択する場合
戸籍謄本を添付して、当館または日本の市区町村役場に「日本の国籍を選択し、外国の国籍を放棄する」旨の国籍選択届を出して下さい。
- 外国の国籍を選択する場合
- 管轄の在外公館または日本の法務局・地方法務局に戸籍謄本、住所を証明する書面、外国籍を有することを証明する書面を添付して、国籍離脱届を出して下さい。
- 選択した国の法令に則り、その国の国籍を選択したのち、外国国籍を選択したことを証明する書面を添付して、当館または日本の市区町村役場に国籍喪失届を出して下さい。
在ホンジュラス日本国大使館,
Col. San Carlos, Calzada Rep. Paraguay, Tegucigalpa, M.D.C., Honduras, C.A.
(Apartado Postal 3232)
TEL : (504)2236-5511
FAX : (504) 2236-6100 |